年度初挨拶~代表から仕事仲間への手紙~
今回は、弊社代表・鍋島が日頃から大切にしている想いや、仕事に向き合う姿勢を「仕事仲間への手紙」という形でまとめました。
私たちがどんな考えを大事にしているのかを、少しでも知っていただけたら嬉しいです。
令和7年4月1日
仕事仲間への手紙
― 幸せとは、人を幸せにすること ―
人間は、誰もが幸せに生きたいと願っています。
では、その「幸せになる生き方」とは何か。
私自身、幾度となくその問いを自分に投げかけてきました。
そのたびに心に浮かぶのは、
「誰かを幸せにしなければ、自分も本当の意味で幸せにはなれない」
という、ひとつの答えでした。
その“誰か”とは、家族であり、友人、仕事仲間、お客様、
そして社会や世間様へと広がっていきます。
身近な人から始まり、少しずつその輪を大きくしていく。
そうした努力を積み重ねることこそが、巡りめぐって自分自身の幸せになる。
私はそう確信しています。
反対に、自分の幸せだけを追い求める生き方は、
いずれ自己中心的な方向へ傾いてしまい、
その陰で不幸になる人を生むことになります。
人を不幸にして成り立つ幸せなど、この世に存在しない。
私は、そう信じて疑いません。
だからこそ、私は常に“創業の精神”に立ち返り、初心を忘れず、
人を幸せにする生き方を、自らに与えられた天命と考えています。
株式会社アイファーストは、「愛こそいちばん」という理念のもと、
社員一人ひとりの幸せを大切にしながら、お客様の人生を支える存在でありたいと願っています。
もしも、数十年後。
今ここにいる若者たちが還暦を迎える頃、
「おれは、創業者と一緒に働いてたんだ」
「アイファーストを創った社長は、こんな人だったんだぞ」と
語ってもらえるような存在に私がなれたなら、
どれほど嬉しく、ありがたいことでしょうか。
私たちは、これからも初心を胸に歩み続けます。
この仕事に愛と誇りをもって。
株式会社アイファースト
鍋島一博