ファーム野球観戦
3月8日(土)、稲城市にある「東京ジャイアンツ タウン」に行ってまいりました。

今年読売ジャイアンツと阪神タイガースは2軍の球場を新設しました。
通常は、東はイスタンリーグ、西はウエスタンリーグに分かれて試合を行っておりますが、この日は同年新設記念ということで、通常は戦わないチーム同士の試合となりました。
生憎10度以下の寒空で、キャラクターのジャビットとトラッキーも来ていて、始球式は掛布氏と中畑氏の同時始球で始まりました。





終了後、自身が持っているボールを球場に投げ入れようとしていた中畑氏は、中々届かず最終的に諦めてしまいました。
その後2軍の監督である桑田監督と平田監督がメンバー交換を行い、試合が始まりました。


試合の方は9-1でジャイアンツが勝ちました。
球場を散策する中で、試合を終えた増田選手が、試合中すでにこのようにしてバットを振っていたり、次に投げる選手がピッチング練習をするなど、身近に感じることができる作りになってます。



その後、ヒーローインタビューで増田陸選手が答えておりました。
「活躍出来たのは嬉しいですが、ここで嬉しがっていてはダメで、1軍へ行ってそこで活躍することが大目標で、満足はしていない」ということを強く言っていたのが印象的でした。
育成は勿論大事ですが、その後の1軍での活躍が大事だと改めて感じました。



