アサイーにハマっています♪
アサイーは、ブラジルのアマゾン原産のフルーツで、見た目はブルーベリーのような小さな黒紫色の実です。
ポリフェノールや鉄分、カルシウム、食物繊維、ビタミンEなどがバランスよく含まれており、体にうれしい栄養がぎゅっと詰まっています。
/https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%BC
果実のほとんどが種で、食べられるところはわずか5%ほど。果実そのものは渋みが強く、そのままではあまり食べられませんが、ピューレやパウダー状に加工され、アサイーボウルやスムージーとして手軽に楽しむことができます。
ピューレは、少量の果肉をすりつぶし、水分と一緒にブレンドして作られます。現地では収穫後すぐに加工され、冷凍された状態で世界中に出荷されます。フレッシュなままだと傷みやすいため、ピューレや冷凍での流通が主流となっています。
アサイーは10年前にもブームになりましたが、最近また人気が再燃しています。10年前のブーム時には食べる機会がなかったのですが、今回は娘の影響で食べてみたところ、その美味しさにすっかりハマってしまいました。






今では、都内に遊びに行く際にアサイーボウルのお店に立ち寄ることが楽しみの一つになっています。最近ではファミレスやコンビニでも手軽に購入できるようになり、気軽に楽しめるのがとても嬉しいです。
機会があったら皆さんも食べてみてください。