札幌美味しいもの旅
10月初め、札幌に行ってきました。
出発1週間前から体調を崩していて行けるか心配でしたが、熱も下がり、なんとか飛行機に乗ることができました。
札幌に着いてまず感じたのは、「あれ?寒くない?」ということ。
10月にしては暖かく、日中は半袖でも過ごせるくらいの3日間でした。
1日目、ホテルにチェックインした後は、まず「白い恋人パーク」へ。
パーク限定のシュークリームがとても美味しくて、旅のスタートから幸せな気分に。
その後は地下鉄と市電を乗り継いで藻岩山へ。
ロープウェイに乗る頃にはすっかり夜になっており、登っていく途中から札幌の夜景が広がっていきました。
夜はジンギスカンでサッポロクラシックの生ビールです。

味噌・塩・タレの3種類を注文し、どれも美味しかったけれど、特に味噌が絶品!ビールがどんどんなくなります。
店員さんが焼き方を丁寧に教えてくれたので、野菜も一緒に美味しく食べることができました。
2日目お昼はスープカレーです。

野菜たっぷりで、器からはみ出るほどの長いゴボウの素揚げが特に美味しかったです。
その後訪れた水族館では、赤ちゃんペンギンに癒され、心もほっこり。
夜は海鮮居酒屋へ。
ホタテの貝焼きが絶品で、付け合わせのワカメにまでホタテの旨味がしっかり染みていました。

お腹はいっぱいだったけれど、〆にラーメンを。
1時間並んで食べたコク味噌ラーメン(ハーフ)は、まさに“北海道の味”でした。

3日目最終日はホテルをチェックアウトして「サッポロビール園」へ。
名物のジンギスカンを楽しんだあと、展示を見学してビールの飲み比べ。

午後は「二段ホタテ」を目当てに回転寿司屋さんにも行きました。
お寿司はもちろん、あら汁も具沢山で感動の美味しさでした。
空港ではお土産を買うつもりが、ついまたラーメンを。
やっぱり札幌は味噌ラーメンで締めたくなりますね!
あっという間の3日間でしたが、食べたいものをとことん楽しめた旅でした。
北海道は3日じゃ足りない!
次は1週間くらいかけて、もっとゆっくり食の旅をしたいです。


