2021/08/23社員の日常BLOGアイファースト花のあるオフィス自宅にさりげなくお花が飾ってある生活は、憧れますね。 ましてやオフィスにそれがあれば、本当に素敵です。 来店された方が座るテーブルや、受付カウンターに生花が飾られている。 そんな生活がアイファーストにも7月から実現しまし […]
2021/08/18社員の日常BLOGアイファースト「古民家カフェ和(nagomi )」さんへ食事に行ってお客様が古民家カフェを手伝っているとのことで、オリンピック最終日に妻と行って参りました。場所は熱海市上多賀で海岸線からすぐの処にあります。外観は古民家というだけあり、昭和30年代の建物と思われました。 玄関は引き戸となっ […]
2021/08/10社員の日常BLOGアイファースト先月のお休み先月の緊急事態宣言が出る前のお休みに地元の友達の別荘でバーベキューをしました。親御さんががお医者さんをしている友達がおりまして七里ヶ浜に別荘を持っています。本来であれば夏は人を集めて開催するのですが、今回はコロナ禍という […]
2021/08/03社員の日常BLOGアイファーストガンダムマンホールプロジェクト先日、ネットニュースでこんな記事を見つけました。 バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」の取り組みとして、全国の自治体と協力し、ガンダムデザインのオリジナルマンホールの設置をする「ガンダムマンホール」プロジェクト […]
2021/07/28社員の日常BLOGアイファースト清里へ向けてドライブに行きました清里へ向けてドライブに行きました。 5月12日に息子が免許を取り、始めての長距離ドライブということでハラハラドキドキしながらも、 運転はいつも自分ですが、運転しない一時もある意味良いものだと思いながら楽しみました。 まず […]
2021/07/20社員の日常BLOGアイファースト熱海市伊豆山土砂災害復旧支援 その2こんな時なので、現在進行形で起こっていることをお伝えします。消防団にて会計に任ぜられ、責任の重さを感じつつも、コロナ禍による活動自粛で、このまますぐに任期も終わるものだと思っていました。私の所属する熱海市消防団、第五分団 […]
2021/07/15社員の日常BLOGアイファースト熱海市伊豆山土砂災害復旧支援(株)アイファーストの所在地湯河原町は、静岡県熱海市に隣接した町です。今回、土石流に見舞われた伊豆山地区も、車で15分程の場所にあります。弊社アイファーストの荒井は熱海市在住で、地元消防団に所属しております。今回の伊豆山 […]
2021/07/14社員の日常BLOGアイファースト「富士芝桜」芝桜の花言葉の中に「希望」という言葉があります。 コロナ過であっても、ゴールデンウィークになれば富士の芝桜が頭に浮かびます。 数年前には、なかなか開花の時期がゴールデンウィークに合わなかったのですが、この日は七分咲きぐら […]
2021/07/14社員の日常BLOGアイファーストコロナに負けずこんな状況ですが、高野家は毎週のように息子のサッカーの大会です。 先日も朝6:30からコートを三面作り、16チームを迎えて大会が開催されました。 気温の高い中交代要員一人でなんとか闘いきりました。 結果は見事優勝でしたが […]
2021/06/28社員の日常BLOGアイファースト湯河原惣湯先日、夫と湯河原惣湯に行ってきました。 今年春にオープンした「湯河原惣湯Books and Retreat」は永く湯河原町民に親しまれた湯河原観光会館の老朽化で解体され、跡地に建設された建築物です。 すごく評判が良いこの […]
2021/06/22社員の日常BLOGアイファーストアカオ ハーブ&ローズガーデン散策新緑のこの季節、バラを求めて熱海市上多賀の「AKAO HERB & ROSE GARDEN」へ行って参りました。 ガーデンとは言っても、その広さは東京ドーム13個分とのことです。 山の斜面に色とりどりの花々が咲き誇ってい […]
2021/06/15社員の日常BLOGアイファースト友人の誕生日祝い地元で1番仲の良い4人組の1人,天野くんという友達の毎年恒例の誕生日祝いをしてまいりました。 天野くんは都内に住んで美容師をしています。本当は誕生日は木曜日だったのですが、金曜日の夜に天野くん以外の3人で仕事の終わった時 […]
2021/06/14社員の日常BLOGアイファーストさつきと紫陽花例年よりだいぶ早い5/16に梅雨入りをした東海地方、関東は未だ梅雨入りをしていません。梅雨入り前の大雨から一夜明けた6/5朝、星ヶ山公園のさつきの郷に行ってきました。 星ヶ山公園は標高814メートル、湯河原町と真鶴町の境 […]
2021/06/01社員の日常BLOGアイファーストプロ野球 ファーム観戦5月3日にゴールデンウィーク唯一の遠出をしました。 行き先はよみうりランドにあるジャイアンツ球場で、私が応援しているベイスターズと、息子・姪っ子が応援しているジャイアンツの試合でチケットが入手出来たので観戦に行きました。 […]
2021/05/27社員の日常BLOGアイファースト最近の休日過ごし方土日は仕事もありますがなるべく息子との時間を作るようにしています。 この日もサッカーチームでなかなか結果が出せない長男とボールを蹴って励ましました。 4年生になり考え方も変わってきたなと感じるこの頃、成長が嬉しくも淋しく […]
2021/05/18社員の日常BLOGアイファースト起雲閣でのお抹茶接待熱海市の文化施設では一番の人気を誇る「起雲閣」 毎年春と秋のそれぞれ10日間ほど、離れの「孔雀」でお抹茶接待をしています。 […]
2021/05/14社員の日常BLOGアイファースト万葉公園リニューアル4月7日(水)から、万葉公園が開放されました。 一言で言うと、『素敵』です♫ 湯河原近辺に住んでいたり、お仕事で来られている方は、一度は行かれた方がいいです!以前駐車場だった広場、木製のテラス、動線を改めて行きやすくなっ […]
2021/05/14社員の日常BLOGアイファースト防草土地柄かも知れませんが、大きな庭や畑を所有していても、なかなか整備に手が回らない方も多いですよね。そんな方のお悩みを先日解決してきました。 私も以前は、丸一日がかりの草刈りに年間で7日も費やさなければ草ボーボーになり、近 […]
2021/05/14社員の日常BLOGアイファースト令和3年 箱根駅伝お正月の風物詩、箱根駅伝を楽しみにしている方も多いかと思います。今年は強い思い入れを持って応援することができました。それは、箱根駅伝五区にて快走した、駒澤大学の鈴木芽吹君の存在があったからです。 「熱海の貴公子」芽吹君は […]